技能講習など

「会」… 駿東地域職業能力開発協会 会員
「内」… 非会員の内の御殿場市民・裾野市民・小山町民又は所属事業所の勤務地が上記2市1町の方
「外」… 上記以外の非会員       ※消費税の変動に伴い受講料が変わる場合があります。

>> 特別教育はこちら   >> 受験対策・人材育成・自主訓練はこちら

講座名
定員
開講日時  令和7年度(2025年度)受講料(内税)申請書
No.22
フォークリフト
運転技能講習

〈最大荷重1トン以上〉

最大荷重(フォークリフトの構造
及び材料に応じて基準荷重中心に
負荷させることができる最大の
荷重をいう)が1トン以上の
フォークリフトの運転(道路上を
走行させる運転を除く)の業務

★詳しい講座内容はこちら »»
40
①4/19(土)・20(日)・
 26(土)・27(日)
②5/19(月)・20(火)・
 21(水)・22(木)
③6/21(土)・22(日)・29(日)
 7/5(土)・6(日)
④9/13(土)・14(日)・
 20(土)・21(日)
⑤10/20(月)・21(火)・
 22(水)・23(木)
⑥R8.1/10(土)・11(日)・
    17(土)・18(日)


 8:00〜17:00
※詳細時間は別途指示

受講対象者 自動車免許所有の方
※③ 自動車免許のない方優先
¥31,680
【テキスト代含む】
※「会」「内」
該当者補助あり



自動車免許の
ない方
¥33,080
【テキスト代含む】
※「会」「内」
該当者補助あり
自動車
免許あり



自動車
免許なし
No.23
玉掛け技能講習

〈吊上げ荷重1トン以上〉

制限荷重が1トン以上の揚貨装置
又はつり上げ荷重が1トン以上の
クレーン、移動式クレーン若しくは
デリックの玉掛の業務

★詳しい講座内容はこちら »»
40
①5/17(土)・18(日)・24(土)
②10/11(土)・12(日)・18(土)
③R8.2/7(土)・8(日)・14(土)


 8:00〜17:00
※詳細時間は別途指示
¥25,680
【テキスト代含む】
※「会」「内」
該当者補助あり
No.24
小型移動式クレーン
運転技能講習

〈吊上げ荷重1トン以上
 5トン未満〉


つり上げ荷重が1トン以上5トン
未満の移動式クレーンの運転の業務

★詳しい講座内容はこちら »»
40
①6/7(土)・8(日)・14(土)
②11/15(土)・16(日)・22(土)


 8:00〜17:00
※詳細時間は別途指示
¥27,980
【テキスト代含む】
※「会」「内」
該当者補助あり
No.25
高所作業車
運転技能講習

〈作業床の高さ10m以上〉

作業床の高さが10メートル以上の
高所作業車の運転(道路上を走行
させる運転を除く)の業務

★詳しい講座内容はこちら »»
40
①5/25(日)・31(土)
②8/23(土)・24(日)
③R8.1/24(土)・25(日)


 8:00〜18:00
※詳細時間は別途指示
¥35,380
【テキスト代含む】
※「会」「内」
該当者補助あり
No.26
ガス溶接技能講習


可燃性ガス及び酸素を用いて行う
金属の溶接、溶断又は加熱の業務
注)可燃性ガスとは、プロパンガス、
都市ガス、アセチレンガス等

★詳しい講座内容はこちら »»
40
①9/27(土)・28(日)
②R8.1/31(土)・2/1(日)


 8:00〜18:00
※詳細時間は別途指示
¥12,380
【テキスト代含む】
※「会」「内」
該当者補助あり
No.27
車両系建設機械
運転技能講習
〈整地等〉


機体重量が3トン以上の建設機械で、
動力を用い、かつ、不特定の場所に
自走することができるものの運転
(道路上を走行させる運転を除く)
の業務

★詳しい講座内容はこちら »»
30
①R8.3/20(金)・21(土)・22(日)

 8:00〜17:00
※詳細時間は別途指示

※実技会場 調整中
※受講資格に制限有
¥43,680
【テキスト代含む】
※「会」「内」
該当者補助あり
準備中
No.28
車両系建設機械
運転技能講習
〈解体〉


機体重量が3トン以上の建設機械で、
動力を用い、かつ、不特定の場所に
自走することができるものの運転
(道路上を走行させる運転を除く)
の業務

★詳しい講座内容はこちら »»
30
①R8.3/28(土)

 8:00〜18:00
※詳細時間は別途指示

※実技会場 調整中
※受講資格に制限有
¥20,070
【テキスト代含む】
※「会」「内」
該当者補助あり
準備中
No.29
足場の組立て等
作業主任者技能講習


「つり足場等5m以上の構造の足場の
組立て、解体又は変更の作業」を行う
場合は、足場の組立て等作業主任者
技能講習を修了した者のうちから
作業主任者を選任し、その者に当該
作業に従事する労働者の指揮を
行わせなければならない

★詳しい講座内容はこちら »»
60
①R8.2/21(土)・22(日)

 8:00〜17:00
※詳細時間は別途指示
¥13,880
【テキスト代含む】
※「会」「内」
該当者補助あり
No.30
ボイラー取扱い
技能講習


ボイラー(小型ボイラーを除く)の
取扱いの業務

★詳しい講座内容はこちら »»
60
①R8.3/14(土)・15(日)

 8:00〜17:00
※詳細時間は別途指示
¥12,180
【テキスト代含む】
※「会」「内」
該当者補助あり
No.31
特定化学物質及び
四アルキル鉛等
作業主任者技能講習


労働安全衛生規則第14条
労働安全衛生施行令第6条,18号,20号

★詳しい講座内容はこちら »»
70
①8/27(水)・28(木)
②R8.3/11(水)・12(木)


 8:00〜16:00
※詳細時間は別途指示
¥14,080
【テキスト代含む】
※「会」「内」
該当者補助あり
No.32
石綿作業主任者
技能講習


労働安全衛生規則第14条
石綿障害予防規則第19,20条
70
①7/23(水)・24(木)
②R8.2/18(水)・19(木)


 8:00〜16:00
※詳細時間は別途指示
¥14,080
【テキスト代含む】
※「会」「内」
該当者補助あり
No.33
有機溶剤作業主任者
技能講習


労働安全衛生規則第14条
労働安全衛生施行令第6条-22号
70
①6/18(水)・19(木)
②R8.1/28(水)・29(木)


 8:00〜16:00
※詳細時間は別途指示
¥14,190
【テキスト代含む】
※「会」「内」
該当者補助あり

↑ページの先頭へもどる